交通事故コラム

2012年4月19日「骨の『形成』『破壊』を同時にコントロールするタンパク質発見」

2018.03.18

【 2012年4月19日 骨の『形成』『破壊』を同時にコントロールするタンパク質発見 】

交通事故で頻発する骨折の治療にも期待できる研究成果が発表されました。
骨の新陳代謝をうながすタンパク質の発見です。

私も交通事故による骨折とその後のリハビリで痛い思いをしたため、今回の発表には大変意義を感じています。
あるいは、頚椎・腰椎のヘルニアなどで固定術を受けた方の骨癒合と社会復帰のせめぎ合いを数多く見てきた者として、早期回復にも活かされうる今回の発表には意義を感じています。

マウスレベルでの効果が確認されています。人への安全面を確保した上での応用に期待します。


健康な骨は、骨の表面にある2種類の細胞=骨を溶解して壊す「破骨細胞」、骨の形成に関わる「骨芽細胞」=がバランスよく働くことで、骨の量や丈夫さ、しなやかさなどを維持し、このバランスが崩れることで骨の疾患が起きるという。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科の高柳広教授や大阪大学大学院、札幌医科大学などの研究チームは、この2種類の細胞に同時に働くタンパク質を発見した。

引用元: 「骨の『形成』『破壊』を同時にコントロールするタンパク質発見」サイエンスポータル編集ニュース 科学技術 全て伝えます サイエンスポータル / SciencePortal.

06-6995-4861

お問い合わせ