後遺障害の等級認定を受ける方法
交通事故で頭部を打撲し、急性硬膜下血腫等の怪我を負った場合、ご家族からご相談を受けることがあります。
スペクト検査:脳血流を明らかにし後遺症認定につながります(イメージ画像)
ご相談の多くは、「頭部を打撲しているので、後遺症が心配だ」「後遺症が残るのは明らかなので、やれるだけのことをして示談をしたい。」というものです。
このような場合、ジコナビは、協力関係にある頭部外傷後の後遺障害を専門とする医師をご紹介し検査・診断の手配を行っております。
某国立大学医学部附属病院の真の専門家です。
急性硬膜下血腫
頭蓋内出血の一種です。
脳を包んでいる硬膜と脳の間に出血が起こり、そこに血がたまって血腫になる状態のことを急性硬膜下血腫(きゅうせいこうまくかけっしゅ)と呼びます。
脳を圧迫します
血腫が広がると脳を圧迫し、様々な悪さをします。
高次脳機能障害や麻痺を引き起こす原因となります。
症状固定までに全ての検査を終えるために
高次脳機能障害の検査は多岐にわたります。
症状固定までに全ての検査を受けるためには計画的な行動が必要です。
計画的に進むかどうかは医師の協力次第
医師によっては検査に協力的なこともありますが、交通事故である以上、その可能性は高くありません。
対応病院であってもマニュアル通りの検査しかしてくれないことも
高次脳機能障害の地域拠点病院もありますが、その対応はマニュアル通りということがあります。
本来であれば、一通りの検査を行った上でそれを評価し、さらに掘り下げた検査へと進むべきところを、マニュアル通りの検査だけで終わってしまう病院があるのは残念なことです。
専門医にもいろいろ
専門医といっても様々です。
何もしてくれないよりはよいのですが、専門医であればもっと深く診察・評価して欲しいところです。
真の専門医に診てもらうことをお勧めします。
大阪で交通事故に強い弁護士をお探しの方へ
交通事故で高次脳機能障害の可能性がある場合、後遺障害の等級申請には特別な検査が必要ですので、
ジコナビでは、国立大学病院で高次脳機能障害を専門的に研究している医師を紹介し、専門医のもとで検査を受けて頂きます。
ジコナビは、医師と弁護士が連携して交通事故被害者を全面的にサポートします。
大阪市鶴見区、城東区、旭区、門真市、守口市、大東市、東大阪市、四條畷市など大阪周辺で交通事故に遭われた方は、高次脳機能障害に限らず、交通事故後早期にジコナビにご相談下さい。